委員会活動
教育委員会
目的
医療従事者として専門知識の拡充と確かな技術の習得を図り、よりよい医療の提供に繋げることを目的とする
2021年度目標
- 臨床の場で活かすことのできる勉強会を実施する
業務委員会
目的
医療サービスの向上を目的として、継続的に業務の改善を検討、実施を図ることを目的とする。
2021年度目標
- 電子カルテの活用により業務(作業)を効率化する
- 看護手順の見直しを行いスタッフへ周知する
- 疾患別看護計画の見直し及び新規作成する
物品委員会
目的
物品、衛生材料の適正管理と余剰在庫の見直し、また現行品の評価と新規採用品の提案をし、院内の物品管理が円滑に行われるようにする。
2021年度目標
- 物品・医療機器の取り扱い説明書(手順書)の整理をする
看護部医療安全委員会
目的
看護部医療安全委員会は、看護業務におけるアクシデント・インシデントを共有・原因分析により再発防止し安全な看護が提供できるように活動する。
2021年度目標
- リスク感性を向上させ、レポート報告を増加させる
- 5S活動により(作業)の効率及びエラー防止に繋げる